渡辺みちたか(自民党・新宿区議会議員)official blog

新宿のミッチー。新宿区議会議員(自民党)。1985年12月生まれ。「渡辺ミッチー」こと渡辺美智雄・元副総理の孫。慶応義塾高等学校・慶応義塾大学・同大学院卒業。中小企業勤務、国会議員秘書を経て新宿区議会議員(2期)。会派は自民党区議団。

成人の日と、はたちのつどい

 成人の日、おめでとうございます。

 新宿区では法改正のあった新成人18歳ではなく、従来通りはたちを迎えた方を招いて式典を行っている。今日の区長の祝辞では「牛の如くあれ(鈍感に前向きに歩いて行け)」という夏目漱石の書簡の引用や、「無駄なことは無駄ではない」という言葉がとても区長っぽくて思わず頷いてしまった。今年は京王プラザホテルで開催し、コロナ禍ということで飲み食いはなく式典のみだったが、区が集まる機会を提供し、あとは若い方がご自由にスタイルで、時節柄これでいいのだと思う。

 新成人は男性はスーツが多かったが、女性の晴れ着はバリエーションがあり、髪型もそれぞれ工夫のあるものばかりだった。隣に座っていたT区議と「いまは和装の髪型はアップだけじゃないんですね」、「自由だなあ」と話していた。みなさんとても似合っていた。

「自分らしく生きる時代」に生きる若者へ

 自由といえば、新成人の代表者による「はたちの誓い」の中であった「夢に向かっていく挑戦の課程で、批判や誹謗中傷がある」との発言が気になった。これだけ自由な格好が許され、夢や進路を自由に決めよという風潮の中で、夢に向かって挑戦することに対して批判(おそらくSNSなのだと思う)があるものなのだなと。私は、むしろいまの若者は、「自分らしく生きよ」、「自分自身が考えろ」という自由の大海に放り出されて、夢を見つけられる人が少数で、多くの人が夢を見つけられず、進路が決められなくて困っているものだと思ったから意外な思いだった。やっかみがあるのかな。

 私が二十歳の時はデイトレーダー全盛の時代*1で、私もそんなひとりで、午前中は日本株デイトレーディングをして、昼から大学の講義にでて、放課後や休日は友人や恋人と遊ぶという生活をしていた。割と真面目にデイトレーダーをやっており、真剣に金融経済の勉強(というより情報収集か)をし、友人や恋人との傷つき傷つけの関係の中、他者との境界のようなものや信頼関係構築のすべを学び、授業を含む大学時代に読んだ古典やら小難しい本は私の思想のベースになっているから、本当に恵まれたモラトリアムだった。両親に感謝している。

 その後、通っていた大学の学部では、ほとんど全員が就職活動をした。大学受験に際して偏差値順に上からうけて、一番高い大学に入るみたいなノリで、就活でも会社の順位があって、多くの人が上から受けて、上の会社に入っていった。外資証券とP&Gは純粋にすごい。マスコミ、総合商社、広告代理店がエラくて、次に損保、生保、不動産ディベロッパー。メガバンは滑り止め、メーカーはちょっと変わっているやつが行く、リクルートは起業家志望か生き急いでいるやつ、みたいな雰囲気だった。こう見るとほんと学生ってミーハーでテキトーだよね。

 卒業後15年が経つけど、新卒で入った会社に勤め続けているのって半分くらいなんじゃないかな。少なくとも三分の一は転職なり退職している。やっぱり学生が外から見た評価と、入ってみて働くのでは全然違うからね。きっと、今でもこういう就活ランキングはあるんだろうけど、結果に一喜一憂せずにご縁を頂いたところで成果を出せるように頑張ればいいんじゃないだろうか。ランキング上位のみんなの羨むところに入社できたら、確かに入社後数年はモテて、同窓会や合コンで自慢できるかもしれないけど、10年たてばあんま関係なくなってるし、20年たてば人それぞれだしね。自慢するために仕事するより、仕事を好きになれるかにバリューをおいた方が長期的にみておトクだと思うよ。私はたまに「慶應幼稚舎からでて、区議会議員じゃ親泣いてるでしょ」なんてことを言われるけど、(こちとらプライドもって区議やってんじゃ。親もめっちゃ喜んどるわい!)と心の中で反論しつつ、そういう価値観を持ってて、この人は幸せになれるのかなと逆にかわいそうに思えてくる。

 「自分らしく生きる」が大切とされる時代だけど、学生時代に自分らしい夢を見つけられるのは本当に幸運なことで、見つけたらそれに向かって挑戦すればいい。見つけられなくても等身大に生きて、流されるがごとく就職や進学すればいい。そこで、目の前のことを一生懸命こなしていけば自然と道は切り開かれて、チャンスもやってくるんじゃないかな。でもやっぱり、どう生きるか、なにを大切にしているか、なにが欲しいのか、を考えることも大切で、欲しいものがわからない人には欲しいものは手に入らないんだよね。

f:id:watanabemichitaka01:20230109165119j:image

*1:ちょうどジェイコムの誤発注事件やライブドアショックのころで、新興株のボラティリティがめちゃくちゃ大きかった