渡辺みちたか(自民党・新宿区議会議員)official blog

新宿のミッチー。新宿区議会議員(自民党)。1985年12月生まれ。「渡辺ミッチー」こと渡辺美智雄・元副総理の孫。慶応義塾高等学校・慶応義塾大学・同大学院卒業。中小企業勤務、国会議員秘書を経て新宿区議会議員(2期)。会派は自民党区議団。

新宿区議会

定額減税と災害用トイレの啓発(補正予算審議)

区議会の臨時会が開かれ、31億円余の補正予算案を全会一致で可決した。内容は一人4万円の定額減税関連と、税金が少なく減税額に満たない人への給付金(27億円)、災害用携帯トイレの全世帯配布(4億円)。 定額減税と給付金の違い 定額減税は1人4万円(所得…

公共施設の再開発プロジェクト(南町田グランベリーパーク)

また先月の話になってしまうが、会派の視察で南町田グランベリーパークに伺い、公共施設を含めて行われた再開発プロジェクトの話をお聞きした。この南町田グランベリーパーク駅(旧・南町田駅)の南側エリアは以前から東急のアウトレットモール(グランベリ…

ふれあい入浴と中町地域交流館の視察

地域の銭湯の廃業に際して、新宿区では行政施設のお風呂の解放をしている。先月議会で行った中町地域交流館への視察は、よりよい対応とはなんぞやと考えるきっかけになった。

ハロウィン期間中の歌舞伎町周辺での路上飲み禁止条例案

◆新宿ではまだ問題になっていないハロウィン 今日の議会で、ハロウィン期間の新宿駅周辺の秩序を守るための条例を作りたいと報告があった。最近の区役所は区のイメージにかかわる課題の対応がとても早い。歌舞伎町のホストクラブ、歌舞伎町のネズミの大繁殖…

新宿のオーバーツーリズム(新大久保とハロウィン)

新宿はいくらでも観光客を受け入れるキャパがありそうだが、現実はそうでもない。 コロナ前は爆買いブームで、海外からの団体客のツアーバスが数多く路上駐車をして問題になった。区では年間数千万円かけて、歌舞伎町に観光バス用の駐車スペースを借り上げ誘…

老木化する桜、未来にどう残す

神田川沿いの桜並木 桜は日本人が愛する花の一つで、古くから人々に愛でられてきた。百人一首にも桜の歌が6首ある。桜は一年のうちたった十日ほどしか咲かないが、満開時の美しさと散り際のはかなさが日本人の美意識にかない、心に染みるのだと思う。 全国で…

【新宿区】教育・子ども関連予算の大増額(2024年度予算その2)

子ども関係の事業拡充や予算が目立つ 新宿区の来年度(2024年度)予算案の特徴は子ども関連、教育関連に大きく予算がついていることだ。区長も予算委員会質疑の冒頭で今年度予算について、子ども関連政策に力を入れたとし、具体例として子ども団体の区スポー…

【新宿区】来年度予算はきめ細やか・積極財政・大盤振る舞い予算だ(2024年度予算その1)

区長による所信表明があり、来年度予算も議会に提出されたのでレビューしていく。まずは全体について。 来年度(2024年度)の一般会計予算案は歳出1845億円と過去最大で、多くの事業が拡充され、これ以上ないくらいの大盤振る舞い、もとい、区民のニーズに細…

区民の税金を使って、やすやすと外国人留学生にお小遣いをあげるべきではない

2月1日の臨時会で低所者への3~10万円の給付金を審議する。約30億円かけて行う大きな事業だ。この話は論点がさまざまあるが、わかりやすい課題点は、(住民税非課税であれば)外国人留学生も支給対象となっていることだ。 新宿区は外国人が多く、35万の人口…

嵐の中でも時は過ぎゆく(2024年頭所感)

年が明けた。昨年2023年は自民党にとって逆風の年だった。年末はテレビをつければ(スマホをみれば)派閥のパーティー券の話がえんえんと報道されていた。夜警や忘年会では「大変だねえ」とか「お前もキックバックもらってるのか!?」とご心配や、イジり、…

書評『明日、私は誰かのカノジョ』4章(5~9巻):ホストにハマる根本と行政に何ができるかを考える

しばらく前にTwitterで話題になっていた漫画、「アスカノ」こと、『明日、私は誰かのカノジョ』の5巻~9巻を読んだ。この巻(4章Knockin'on Heavens Door)は、女子大生の萌がぴえん系女子のゆあとの出会いをきっかけにホストにハマっていく様を描いている。…

除染土を汚染土と呼ばわる人たち

先日、環境省からレク(=説明)を受けた。区内にある新宿御苑に除染した土を福島県から運んできて花壇にする実証実験についてだ。この事業は少し話を聞けばまったく安全で、ビビる必要は1ミリもない。しかし、賛否はもはや党派性をもった戦いになってしまっ…

ホストクラブ売掛規制に関する整理

SNSではホストクラブでの売掛(ツケ払い)禁止を条例制定すべきだと盛り上がっている。今回は悪質ホストクラブの問題解決にむけて2つの重要な点を書く。 1.営業は歌舞伎町に来る前から始まっている 「ホストにハマる」と聞くと、「いや、そもそもホスト行…

高齢者偏重政治ファクトチェック

日本の政治では「高齢者偏重政治」、「シルバーデモクラシー」と言われて久しい。しかし、新宿区では本当に高齢者偏重で政治が行われているのだろうか。むしろこの10年は少子化対策がテーマで、むしろ現役世代が恩恵を受ける政策が充実したように思うのだ…

区議会2023年第3回定例会レビュー

定例会が閉会した。今回の議会では補正予算と決算審査、不祥事で指定取消となった指定管理者の後任等の審議を行い、いずれも可決された。 補正予算は額面56億円、うち31億円が返還金なので、実質25億円の審査を行った。補正予算には中小企業・個人事業主むけ…

決算の話その4(箱根と北杜市にある区の保養所)

新宿区は区外2か所に保養目的の施設を設置している。箱根のつつじ荘と、長野県北杜市のグリーンヒル八ヶ岳だ。この二つの保養施設については、もともと私は厳しい見方をしていたが、議員になって利用した住民からの評判を生で聞くようになってから若干論調が…

決算の話その3(30%オトクなプレミアム付き商品券)

今年度も新宿区では30%オトクになるプレミアム付き商品券事業を行っている。コロナ禍で地域商業の活性化を目的に始まり、3年連続で実施をしている。昨年度はプレミアム付き商品券とあわせてQRコード決済によるポイント還元も行った。プレミアム付き商品券事…

決算の話その2(タバコと競馬と住民税)

新宿区2023年度決算についてタバコと競馬と住民税という3つの歳入を書く。 2023年度の決算では区民税による歳入が前年比26億円増の478億円と凄い数字だった。ふるさと納税制度(による流出額34億円)がなければ、ここにさらに34億円が乗っかってくるので、…

決算の話その1(1700億円を超える規模)

決算特別委員会が終了し、2022年度決算が委員会で認定された。このブログでも、何回かに分けて2022年度の決算について書き残しておきたい。 ここ数年、予算と決算はコロナ禍で膨らんでおり、2022年度決算も歳入1768億円、歳出1722億円と1700億円を超えるもの…

エネルギー価格高騰の補助(9月議会の補正予算のはなし)

明日から区議会が始まる。今年3回目となる定例会では今年度6回目となる補正予算と9つの条例案等を、また毎年この9月の議会で昨年度の決算の審査も行う。決算特別委員会は理事として参加するので改めて記事を書きたい。さて、今回審議する一般会計の補正予算…

保健センターの視察

福祉健康委員会で管内の東新宿、落合の2か所の保健センターに伺った。保健センターは区の健康サービスの窓口施設で、行政と住民と直接接点をもつ拠点だ。母子保健、心の健康相談、骨粗しょう症予防検診、難病の医療費助成など区役所の中では縦割りに事務所管…

満票での正副議長選出と、新宿区議会の全会一致の伝統

新宿区議会20期が本格スタートした。23日の臨時会では議長らの選出がおこなわれ、議長に自民党の樋山真一議員が、副議長には公明党の野元あきとし議員が38人全員の満票で選ばれた。他の自治体や国会では正副議長をガチンコ投票により選ぶところもあるが、新…

選挙が終わった(当選御礼)

今回の選挙では2505票、8位で当選いたしました。ご支援いただいた方、投票いただいた方、厚く御礼申し上げます。持続可能な区政運営と区民の福祉向上のため力を尽くします。 ------ 2期目をかけた選挙が終わった。今回は8位で当選はできたものの、票数は2505…

学童クラブの拡充(新宿区)

新宿区では待機児童が二年連続でゼロになり、保育園については全く預けられない状況はなくなっている。むろん、人気のある園は相変わらず高い点数が必要だが、希望者数と定員数でみると供給ができている状態だ。 このグラフを見てほしい。 新宿区の認可保育…

区長の基本方針説明と来年度予算

今年初めての区議会が始まった。先週、区長の演説があり来年度の政策の方向が議会に報告された。来年度の予算はすでに見ているがコロナ禍からの再生をテーマに、地域コミュニティ、地域経済に重点を置いていて、そういう思いなんだろうなと思っていたが、や…

新宿区立の中学校の部活動改革について

先日、文教子ども委員会の視察で、四谷中学校の部活動と部活動指導員の取組を施設させていただいた。視察を受け入れて頂いた四谷中学校の関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。 さて、昨今、「教員の働き方改革」の文脈で公立学校の部活…

岸田総理所信表明演説で今後おこりそうなこと

総理の所信表明は、短時間の演説の中で政策を網羅しており、書き方も一文一文気を使っているので、精読すると次の一手がみえてくる。ずっと追っかけている分野の政策では何をいまさらということが多いけど、政策全般を追いかけられているわけではないから、…

成人の日と、はたちのつどい

成人の日、おめでとうございます。 新宿区では法改正のあった新成人18歳ではなく、従来通りはたちを迎えた方を招いて式典を行っている。今日の区長の祝辞では「牛の如くあれ(鈍感に前向きに歩いて行け)」という夏目漱石の書簡の引用や、「無駄なことは無駄…

2023年の年頭あいさつ(内容はライトです)

明けましておめでとうございます。 昨年は参院選、区長選と2度の選挙がありお世話になりました。年中選挙ばかりやっているなと思ったら、なんと今年は自分自身の選挙、区議会議員の選挙があります。顔の広い皆様にはいろいろな方から様々な候補者のお願いが…

2023年に向けての思い

先日、大掃除をしていたら万年筆がでてきた。これは二十年ほど前にパレ・ロワイヤル永田町にあった祖父の事務所を撤収する際、欲しいものがあったら持って帰っていいと誘われ作業を手伝ったときのものだ。パレは故金丸信さんも過去に事務所を開設しており、…