渡辺みちたか(自民党・新宿区議会議員)official blog

新宿のミッチー。新宿区議会議員(自民党)。1985年12月生まれ。「渡辺ミッチー」こと渡辺美智雄・元副総理の孫。慶応義塾高等学校・慶応義塾大学・同大学院卒業。中小企業勤務、国会議員秘書を経て新宿区議会議員(2期)。会派は自民党区議団。

ハロウィン期間中の歌舞伎町周辺での路上飲み禁止条例案

f:id:watanabemichitaka01:20240314222604j:image

◆新宿ではまだ問題になっていないハロウィン

 今日の議会で、ハロウィン期間の新宿駅周辺の秩序を守るための条例を作りたいと報告があった。最近の区役所は区のイメージにかかわる課題の対応がとても早い。歌舞伎町のホストクラブ、歌舞伎町のネズミの大繁殖の問題は、SNSで話題になると即座に動いて1か月以内に対応策を提示した。これら事業の評価はこれからだが、素早い対応をしようとする姿勢はとても評価できるし、我々もなるべく応援していきたい。

 そういう文脈でいうと、ハロウィン期間中の規制は区の対応が早いどころか、まだ起こっていない問題に対して、未然に問題を防ごうという野心的な試みだ。

 ことの経緯は昨年のハロウィンで、渋谷区が「渋谷にこないでください」と宣言して対応を強化した。その結果、推定3000人ほどが新宿に流れたとされる。ただ、昨年を含め、いままで新宿でハロウィン期間中に特段のトラブルは起こっていない。とはいえ、ハロウィン後に残されたごみの量は半端ではなく、清掃が大変だとも聞いている。その後、周辺の七つの商店街・町会から「安心・安全の街づくり」を求める要望が区に提出された。

◆経済的メリットは薄く、デメリットが大きいハロウィン

 そもそもハロウィンのような街の中を歩くイベントは、地元の飲食店や商店への経済的恩恵が薄い。冬になると街路樹にイルミネーションをする街も多いが、人は集まってくるが「思ったよりお金は落とさない」という話を聞く。たしかに、ハロウィンで仮装をする人、それを見ようと集まる人が、商店で買い物をするかといえば、あまりピンとこない。食事はするかもしれないが、居酒屋などが中心だろう。

 そうした経済的メリットが薄い中で、一部のマナーの悪い人たちが、路上で酒を飲み歩き、騒ぎ、トラブルを起こす。2018年のハロウィンでは渋谷で車をひっくり返す事件が起こった。人が多く、かつ仮装で顔が隠れているのをいいことに痴漢行為を働く者もいる。昨年、渋谷区ではハロウィン期間の対応に5000万円の予算をかけた。たった数日間の(ほとんどが区民ではない)来街者の対応のために、区民が5000万円支出しているということで、区長の「渋谷に来ないで」と言いたくなる気持ちもわかる。

◆「節度をもって新宿を楽しんでもらえる」条例をはたして作れるか

 新宿では、今年のハロウィンから対策をする。今日の防災安全対策特別委員会で区当局から報告がなされたが、まだ細かいところは決まっていない。大枠として新宿駅東側(歌舞伎町・新宿3丁目)で路上飲酒の禁止、酒類販売自粛のお願い、騒ぐなどの迷惑行為を禁止をするというものだ。区の思いとしては「新宿に来ないでくれ」というものでは決してなく、「節度をもって新宿の街を楽しんでもらえるようにしたい」ということで、この辺りは吉住区長らしいなあと思う。区長の思いをくみ取ると、これまで問題は起こってないのでルールは最小限で、今後状況をみて厳しくしていくのがいいのではないかと思う。一度厳しいルールを定めてしまうと、緩めるということはなかなかできない。また、酒類販売自粛や路上飲酒禁止といっても、どのように実効性を確保していくかもキモになる。ただの理念条例で終わるのであれば作る意味はない。

 今日の委員会では条例案の中身について質問しても「細かい部分はまだ~~」という答弁だったので、これから詰める部分が多いのだろう。6月の議会で条例案補正予算案がでてくるので、それに向けて意見を言っていきたい。

ーーーーーーーーーーー

以下自分用メモ

・起こっていない問題を未然に防ぐ条例・予算なので、失敗を恐れずにやってもらいたい。
・規制の強いものを作ったら、緩めることはなかなかできない。
・「酒類販売自粛」「路上飲酒禁止」で目的(秩序維持とごみのポイ捨て抑制など)は達成できるのか。
・ハロウィン直前のメディアの取材では、このままだと路上飲酒禁止ばかりが目立ってしまうから、既存のごみのポイ捨て禁止条例もアピールして2本立てで対応してほしい。
・実効性が重要だが、酒類の販売自粛はどのようにお願いするのか。商店街に入っていない店舗も多い。逆にボトルを中心に取りそろえる(路上飲みされがちな缶はあまり売っていない)酒屋もあるが、条例施行後は酒屋が酒を売れなくなってしまうのでは。
・期間中の臨時のごみ箱の設置はメリットとデメリットがあると思う。